今年も、しばやんさんが作った 2020 年の人気記事ランキング生成 を使わせてもらい、1年を振り返ってみます。
- HttpClient を使って同期で通信する
- ASP.NET Web API で multipart / form-data を使ってファイルをアップロードする
- ASP.NET でクライアントの IP アドレスを取得する
- プロキシ環境下で Web API を呼び出す
- ASP.NET MVC の Ajax 通信で例外を処理する
- ASP.NET MVC で JSON の一部として PartialView を返す方法
- ASP.NET Web API で返す JSON のプロパティを指定する
- Azure Application Gateway V2 に App Service Certificate を使って HTTPS を構成する
- ASP.NET Web API を経由して Azure Blob Storage にアクセスする
- ファイルをアップロードする API の Swagger ドキュメントを書く
例年通り、ASP.NET 関連の記事が多く読まれているなかで、Azure の記事が1つだけラインクインしました。今年はブログを書く本数を少し増やしているので、来年のランキングには反映されてほしいところです。
イベント登壇
イベント登壇は、まだ新型コロナウイルスが流行していなかった1月の Ignite The Tour Osaka だけでした。会場は、東京で言うとビックサイトみたいな雰囲気でとにかく広く、参加者の時間と気持ちの余裕に繋がって、満足度の高いイベントでした。
gooner.hateblo.jp
登壇ではないですが、7月の de:code 2020 には Microsoft MVP パーソナルスポンサーとして参加し、Azure Pipelines でデプロイする .NET Core 向けの YAML ファイルのサンプルを公開しました。
初めてのオンライン開催で運営側にいくつか課題があったので、来年は改善されることを期待したいです。
gooner.hateblo.jp
コミュニティ運営
今年は JAZUG 10 周年だったので、例年よりも大きな規模で楽しいイベントをあれこれ企画していましたが、オンライン開催となりました。
Azure に興味をもって JAZUG に参加・運営するようになって人生が変わった人間のひとりなので、10 年という区切りは感慨深いです。
JAZUG に関わるたくさんの方々から祝辞を頂くことができました。いろいろと落ち着いたら、オフラインで会いたいですね。
jazug.connpass.com
正直なところ、コロナ禍でコミュニティへのモチベーションが下がっていたので、来年はオンラインの登壇などにもチャレンジして楽しんでいけたらと思います。
Microsoft MVP
3 月には、3 回目の Microsoft MVP Global Summit に参加しました。例年はシアトルの Microsoft 本社に行って参加していましたが、オンライン開催となりました。深夜に連日のセッション視聴は家族にも迷惑がかかりますし、すでに仕事がリモートワークになっていたので、箱根のホテルに 5 日間ほど滞在しながら参加することにしました。

孤独のグルメに登場するお店の宮ノ下のいろり家にも行きました。台風19号の影響で箱根登山鉄道が運休していたので、バスで移動しました。
ステーキ丼の美味しさは、旨さの箱根越えです。

食レポみたいになってしまいましたが、温泉駆動のグローバルサミットもなかなか良かったです。
今年も Microsoft MVP for Microsoft Azure を無事に更新できたので、来年のオンライン開催もどこかの温泉から参加したい。次は一緒に行く人、誰か誘ってみようかなー
仕事
4 年間お世話になったアークウェイを退職し、ネクストスケープに転職しました。
これまでのプログラマ18年と技術コンサル4年で培った経験の集大成として、未来志向なお客さんのためにチームでモノを作れる仕事ができるように、動きやすい組織を作ったり、若手を育成したり、楽しくやれるといいなと思います。
コロナ禍での転職となりましたが、皆が暖かく迎えてくれましたし、一緒に働くことを楽しみしてもらえて嬉しかったです。ちょっと期待が高すぎるプレッシャーはありますが。そんな仲間たちとアドベントカレンダーを書いて、最後までバトンが繋げることができました。
qiita.com
退職の際にまとまった休みが取れたので、京都に行ってきました。こんなに人の少ない京都は初めてで、ゆったりと観光できて快適でした。
gooner.hateblo.jp
まとめ
新型コロナウイルスの影響で、これまでの生活スタイルが大きく変わりましたが、それなりに充実した1年でした。
早く安心して飲みに行ったり、旅行に行ったりできるようになってほしいですね。
本年もお世話になりました。よい年をお迎えください。
おまけ
2020 年自分が選ぶ今年の4枚。



