現時点では、Multi-Stage Pipelines はプレビュー機能ですが、従来の Build と Release のパイプラインは Classic 扱いとなっているので、よく使うパターンのテンプレートを作成してみました。
Azure Web Apps 向けパイプライン
Azure Web Apps に ASP.NET Core のアプリケーションをデプロイするシナリオです。
gooner.hateblo.jp
gooner.hateblo.jp
Azure Web Apps for Containers 向けパイプライン
Azure Web Apps for Containers に ASP.NET Core のアプリケーションをデプロイするシナリオです。
gooner.hateblo.jp
Azure Functions 向けパイプライン
Azure Functions に .NET Core のアプリケーションをデプロイするシナリオです。
gooner.hateblo.jp
Azure Static Web Apps 向けパイプライン
Azure Static Web Apps に Vue.js のアプリケーションをデプロイするシナリオです。
gooner.hateblo.jp
Azure Storage の Static website 向けパイプライン
Azure Storage の Static website に Vue.js のアプリケーションをデプロイするシナリオです。フロントには、Azure CDN を配置しています。
gooner.hateblo.jp
Azure Storage ではなく、Azure Web Apps を使う場合はこちらを参照してください。
github.com
まとめ
パイプラインの YAML ファイルは、下記のリポジトリで公開しています。気が向いたら、他のパターンも追記する予定です。
github.com