ROMANCE DAWN for the new world

Microsoft Azure を中心とした技術情報を書いています。

Azure Synapse Link for SQL を試してみた

この記事は、NEXTSCAPE Advent Calendar 2022 の 1 日目 の記事です。
qiita.com

Azure Synapse Link for SQL は、すでに Cosmos DB と Dataverse 向けに提供されている Synapse Link が SQL Server 2022 と Azure SQL Database で使えるようになった機能です。
公式サイトに記載されているレベルの簡単な内容ですが、Azure SQL Database を使って実際に試してみました。
learn.microsoft.com

SQL Server 2022 と Azure SQL Database のテーブルに対する追加・修正・削除を Azure Synapse Analytics の Dedicated SQL pool に同期することができる機能です。

出典:Microsoft Docs

わざわざ ETL パイプラインを作らずとも、業務で利用するデータベースとは完全に分離された分析用データベースを簡単に構築できます。

Azure SQL Database を作成する

同期元となる Azure SQL Database を作成します。Synapse Link を使う場合、DTU 100 以上を選択したうえでシステム割り当てマネージド ID を有効にする必要があります。

SSMS から Import Flat File の機能を使って、Mockaroo で作った 1000 件の CSV から Person という名前のテーブルを作成しました。Synapse Link に関する制限事項として、同期元となるテーブルには主キーが必要なので設定しています。

DTU100 以上 の件も含め、その他の制限事項は公式ドキュメントを参照してください。
learn.microsoft.com

Azure Synapse Dedicated SQL pool を作成する

Synapse Studio から、同期先となる Dedicated SQL pool を作成します。設定項目は、初期値のままにしました。


Link Connections から、SQL Database と Dedicated SQL pool を繋げる Synapse Link を構成します。

ウィザードにしたがって、同期元となる SQL Database を指定します。

同期先となる Dedicated SQL pool を指定します。

データの読み込みと変更を処理するためのインジェスト サービスに割り当てるコア数とモードを選択します。プレビュー版のためか分かりませんが、モードで Continuous を選択しても 60分間隔の Schedule になってしまう部分は注意してください。

最後に Synapse Link の全体構成を Publish して、同期をスタートします。

数分待つと、Link Connections のステータスが Running になります。


結果確認

Dedicated SQL pool の Person テーブルに 1000 レコードが登録されました。

試しに SQL Database 側でレコードを追加してみます。

Dedicated SQL pool 側にもレコードが追加され、データが同期されました。

まとめ

Azure SQL Database を使って、Azure Synapse Link for SQL を試してみました。

  • Dedicated SQL pool に自動同期されるので ETL パイプラインを組む必要がない
  • ほぼリアルタイムに自動で同期される(はず)
  • SQL Database 側のトランザクションのワークロードに影響を与えずに分析できる

といったあたりがメリットだと感じました。
SEの雑記でお世話になっているムッシュもフィードバックしていますが、Cosmos DB の Transactional Store と Analytical Store のように異なる TTL(Time to Live)を構成できるとさらに便利になると思います。

以前に、Azure Synapse Link for Cosmos DB を試した記事はこちらを参照してください。
gooner.hateblo.jp

JAZUG 12周年総会で Azure Container Apps の話をしてきました

JAZUG 12周年総会に参加して、Azure Container Apps の話をしてきました。

www.youtube.com

公式ドキュメントが充実しているので、同じような内容のスライドを作って話すよりも実際に動いているところを見てほしいと思い、デモ中心の内容にしました。

speakerdeck.com

スクラッチで .NET 7 の MVC アプリを作って、Container Apps で Blue - Green デプロイしてみました。ちなみに .NET 7 から組み込みでコンテナがサポートされているので、そちらを使ってみました。
devblogs.microsoft.com

今回の Blue - Green デプロイのほかにも、KEDA や Dapr のサンプルコードも合わせて公開しています。
github.com

くらでべで Microsoft の寺田さんと一緒にサンプルコードを紹介した動画もあります。

www.youtube.com

今回のイベントは、コロナ禍で初めてのハイブリッド開催となりました。本当は SGT から参加する予定でしたが、諸事情によりオンライン参加となりました。
登壇者用の Teams では、幕間のちょっとしたやり取りが見えたりして懐かしい感じがしました。
今後もハイブリッド開催を継続しつつ、少しずつみんなでワイワイできるようになるといいなと思います。

ほったらかしキャンプ場でソロキャンしてきました

ほったらかしキャンプ場は、予約がなかなか取れないことで有名ですが、最近ソロキャン専用のぼっちサイトがオープンしたので、多少は予約が取りやすくなりました。
9月に入って少し涼しくなってきたので、初めてのソロキャンに行ってきました。
ちなみに前回は、西伊豆のキャンプ黄金崎に行きました。
gooner.hateblo.jp

食材の買い出し

勝沼インターで降りて、オギノ山梨店に立ち寄って食材などを買いました。キャンプ向けの食材が充実しているわけではなく、普通の大型スーパーでした。
事前リサーチの結果、美味しい馬刺しが買える北井精肉店にも立ち寄りました。馬刺しを買ったら、今朝採れたオクラもサービスしてくれました。

笛吹川フルーツ公園

キャンプ場のチェックインまで時間があったので、ゆるキャン△の聖地でもある笛吹川フルーツ公園に寄りました。
野クルの3人が訪れた公園で、天気が良ければ富士山を望むこともできる景色が楽しめます。カフェも併設されていて、季節のパフェはシャインマスカットでした。



ほったらかし温泉

ほったらかし温泉は、キャンプ場から徒歩で5分ほどの場所にあって、富士山を眺めつつ露天風呂に入ることができます。
前回は早朝だったので買うことができなかった温玉あげを食べました。今回の滞在中には、2回ほど温泉に入りました。



ほったらかしキャンプ場

キャンプ場に着いたので、センターハウスでチェックインを済ませます。
ぼっちサイトは予約時に区画を選べず先着順となるので、12:30 からのアーリーチェックインにしました。

センターハウスでは薪も売っていますし、隣には駄菓子や雑貨の売店があります。


センターハウスの後ろには、空を駆ける自転車や鹿が運転席に座っているバスがあって、車内で涼むことができます。



ぼっちサイトは、27区画あって上中下段に分かれています。今回は眺めの良さそうな中段の15番にしました。


サイトには砂利が敷き詰められているので、雨が降ってもぬかるんだりせずに水はけがよいです。車を駐車して、2~3人用の小さなワンポールテントを設営できるくらいの広さです。

事前の情報にもあったのですが、地面は固めです。今回新調したチタンペグとペグハンマーがあってよかったです。テントに付属しているアルミペグでは設営が難しかったと思います。

テントからの眺めはこちら。素晴らしい景色です。

ちなみに、炊事場とトイレは中段サイトからすぐ近くで、綺麗に整備されています。

外で焼く肉は旨い、ビールがよく合います。馬刺しも美味しかったです。


北井精肉店でもらったオクラ。そのまま生で食べても、焼いて食べても美味しかったです。


夕方ごろ、少しだけ富士山が見えました。

空腹が満たされたので、散歩がてらキャンプ場の上にあるカフェに行きました。

途中には何故か、どこでもドアが。

カフェ山歩に到着。山の上なので、とてもよい眺めです。コーヒーのほか、ビールなどのアルコールもあります。



日が暮れてくると、夜景が綺麗でした。ほったらかしキャンプ場はロケーションが素晴らしい。


翌朝、ほったらかし温泉で買ったレトルトほうとうを食べました。お手軽な割に、美味しかったです。

前日よりは天気が良かったですが、雲がかかっていて富士山は見えませんでした。




信州上田

最近「信長の野望 新生」を真田昌幸でプレイしていることもあり、久しぶりに上田の真田ゆかりの地に行ってみました。

上田城



別所温泉



北向観音